VIFF
VIFFってなんでしょう。
Vancouver International Film Festivalです!
そうです!本日はバンクーバー国際映画祭
に行ってきました!ぱちぱち
オンラインでメンバーシップ($2)とチケット合わせて$20払いました。日本の普通の映画よりはちょっとお高め。。。
授業が終わりお昼を食べ、ひとりバスを乗り継いでダウンタウンへ。
映画館に入ると年齢層が高い高い。
若い人は本当に見ませんでした。興味ないのかな?
複数ある会場の中で私が選んだ映画はThe Center in Vancouver of Performing Artsで放映されました。
目の前はVancouver Public Libraryでした。
建物が一風変わっていて素敵!!
観たのはCall me by my nameというフランス映画。
内容はここでは触れません。笑
ただ音楽と映像が綺麗でイタリア行きたい!ってなったし、何と言っても主役のTimothée Chalamet君が上手かった。ラストシーンには圧倒されました。
映画館は自分が一番落ち着ける場所。
忙しい来週に向けてリフレッシュできたかな。こういう自分の時間も大切にしていきたいです。
小さい頃は、ひとりが嫌で友達がいないとだめな寂しがりやでした。大人が「一人の時間が大切」って言う意味がよく理解できなかった。でも今なら分かります。
一人と独りは違う。独りではないから、一人の時間を大切にすることができています。とっても、幸せなことだと思います。
そんなことを考えていたら、独りという漢字がゲシュタルト崩壊してきました。そろそろ携帯見るのやめなさいってことかな。
それではバスの窓からバンクーバーの街を眺めながらお家に帰ることとします。
おやすみバンクーバー。
0コメント